【知識ゼロ×海外デビュー】予習なしで東南アジア行ってみたら衝撃の連続だった話0~日本出発、カンボジアへ~

旅日記とか

国内旅行とトロが大好きなかずはです。

なんと、姉の誘いで、初海外旅行にチャレンジすることになってしまいました💦

海外については…
・国内旅行しか考えたことがないのでノウハウゼロ
・理系なので地理的・歴史的な知識ゼロ(かろうじて首都知ってるかどうかくらい)
英語が全く喋れない
とっても怖い場所だと思っている💦(偏見)

そんな私ですが、
「誘われないと自力では絶対行かない
「日本が最高、という凝り固まった価値観を変えたい
自分の視野を広げたい
そんな思いから、海外旅行を決意。

行き先は、タイ・カンボジア(姉が全部決めました)
旅行当日までのリサーチはゼロ(姉が全部してくれました)
自分は一切調べていないので、どんなところなのか・どんな観光名所があるのか・どんな食べ物があるのか…そういった知識も完全にゼロ

完全人任せの、知識ゼロ旅(しかも海外)なんてそうそうしないです笑
そんな知識ゼロ人間の、素直な感想をお楽しみください笑

トロ
トロ

トロも行きたかったけど、かずはがトロに外国は危ないにゃって不安がったのにゃ。
だから、トロは”ちびトロ”に魂を移しての同行となったにゃ!

はじめまして、ちびトロですにゃ✨

AM8:00 関西空港国際線ゲートへ…

国際線の出発ゲートは4階。
これまで関空はめちゃくちゃ使ってきましたが、4階には初めてきました。

4階に上がっただけで、
もう日本語表記ほぼないやん…と、そわそわしてきました💦

そして、換金所で円をアメリカドルに換金
人生ゲームみたいな紙幣がでてきました。笑

トロ
トロ

こうみると日本のお札って、よくできてるのにゃ!

そして、保安検査場に並びます。日本の人も割といました(当たり前)
ただ、保安検査場の壁をくぐったらその先は、日本じゃない香りがしました。
なんだかすでに外国のにおいがしました(外国行ったことないけど!)

ペットボトルは持ち込み不可と知らなくて、保安検査場前で飲み干しました。
せっかく、向こうで心を落ち着かせるための日本茶を準備していたのに!💦
ばいばい、伊右衛門。どうやらこの先の戦いにはついてこれないようだ。

事あるごとにパスポート搭乗券をセットで見せるよう要求されました。

かずは
かずは

だからみんな航空券をパスポートに挟んで手に持ってるのね💦

ハノイ空港で乗り換え

ついに、ベトナム着!ユーラシア大陸に足を踏み入れました!✨

空港なのに、日本語表記が全くない
こうなると、英語って案外読めるもんですね。大体何が書いているか理解できました。

かずは
かずは

ほかの言語がわからなすぎるので、もはや英語を見るだけで安心感ありました。笑

初・外国のトイレを体験。
個室の隅、日本ではサニタリーボックスがある場所に、大きなゴミ箱と大量のティッシュがありました。
もしかして…紙は水に流さないの?💦
注意書きはどこにも書いてません。

どうする?流す?💦
でもじゃあこのゴミ箱の中の大量の紙は何??
迷った挙句、流さずゴミ箱へ
本当に何も知らず、日本の当たり前が当たり前じゃないことを痛感した最初の例です。

カンボジア・シェムリアップへ

激混みの入国審査を終えて、ホテルの送迎タクシーを利用しました。
ホテルがチャーターしてくれたタクシーなので安心とのことです。
入国審査に時間がかかりずいぶん待たせてしまいましたが、笑顔で迎えてくれました。

空港からシェムリアップ市街地まで40分ほどのドライブ。
車はプリウス!狭い飛行機の座席に何時間も座り続けたので、座席の心地よさが異常でした…

かずは
かずは

日本製のもの見るだけで泣ける…( ;∀;)💦

タクシーおじさん、信じられないくらい飛ばします笑
スピードもさることながら、どんどん車を追い抜かします。対向車大丈夫!?笑

そして、対向車のハイビームまぶしいこと💦
ほとんどの車がハイビームをしていました。タクシーおじさん、これでよく運転できるな…
後部座席に乗ってるだけでもわりとしんどくて、横の景色を眺めるようにしました。

まとめ

この日は移動で終了です。
早朝に日本を出たことと、慣れないことのオンパレードでヘトヘトでした💦

これ、10日間持つのか…??

コメント

タイトルとURLをコピーしました